お知らせ
BMW 3シリーズ(3_SERIES)320dツーリング Mスポーツ スタイルエッジ ドレッザ ガラスコーティング 施工
BMW 3シリーズ320dツーリング ドレッザ ガラスコーティング 撥水動画
ドゥレッザ ガラスコーティング 硬度比較動画
新しいガラスコーティング剤: 低分子シラン ドゥレッザ ガラスコーティングとは
従来のガラスコーティングとは違う硬く、しなやかな最強無機質ガラスコーティング
ガラスだから硬いのは当たり前、衝撃や湾曲などのストレスによるひび割れが発生しにくい柔軟性を持たせました。
柔軟性が(硬いだけより)耐傷性を高めます。また、酸化劣化しないことと合わせ、将来の剥がれ、ひび割れ等の弊害に対する心配ををゼロにします。
ドゥレッザ ガラスコーティングは単一成分98%の高密度ガラスコーティングです。限りなく無機質に近いコーティング剤ですが2%のアルコキシドを混合する事により3~4ミクロンの甲膜厚を実現しました。また硬度7hの高度を持ちながら高膜厚のコーティング剤でもあり非常にバランスのとれた撥水角100℃を超えた撥水性ガラスコーティング剤です。
衝撃や湾曲などのストレスによるひび割れが発生しにくいガラスコーティングでは最高硬度の7h!
セラミックガラスコーティングのように9hなど硬さが増すほどクラックが発生しやすくなります。
このため弊社のガラスコーティング剤では、多少の柔軟性を持たせて、あえて鉛筆硬度9Hとはせずに7H前後に調整して、クラックの発生を防いでいます。
※ペルヒドロポリシラザンは高硬度9hであるが、クラック発生を防ぐため膜厚は薄く、意外にも微細な擦過キズにも弱く、膜厚をあげるために何層にもコーティングを施工すると剥離する。
ディーラーガラスコーティングは殆どがオルガノポリシロキサンを使用しており高分子の為、定着性が粘着テープのような定着性の為、柔軟性はあるが硬度が3h位しかなく耐久性も実際は1年半位。
弊社ガラスコーティングは低分子シランガラスコーティングの為、高硬度7h~8hであるが柔軟性があるためクラックしづらく、また、低分子のため塗装面の微細な凹凸に浸透しやすく、強靭な密着力が違う。
従来の3Dネットワーク構造被膜ですと硬度5hで耐久性は1年半ぐらいでしたが、低分子シランは硬度7h以上で長期耐久を実現しました。
無機ガラス主鎖+有機官能基側鎖構造:酸による腐⾷や撥水・低撥水にもかかわらず無機汚れ(ウォータースポット・イオンデポジット)固着し難い。
低分子のため高濃度無溶剤化により高密度化ができる。このため汚れがつきにくく、汚れを落としやすい皮膜を形成できる。
従来のガラスコーティングは塗装色により撥水や親水の選択が必要であったが撥水角も100℃以上でもウォータースポット・イオンデポジットも低減できます。
有機質ヨゴレと結合しにくいので、ピッチ・タールなどの油類、無視やのフン・あか、チリやホコリなどが付着しにくく、水洗いで簡単に落とせる。
耐紫外線性、耐熱性、耐油性、耐水性、耐薬品性が高く塗装面を強靭に期間保護する。
ドゥレッザ ガラスコーティングを塗ったプロテクションフィルムを指で曲げても、ひび割れしません。
通常のガラスコーティングですと、数μでもここまで曲げるとひび割れしますが、ドゥレッザ ガラスコーティングは低分子の為、膜厚が厚く、そして硬くても衝撃や湾曲などのストレスにも強い。
硬度とクラック
硬度が硬いほど良いと言われるガラスコーティング商品やサービスがありますが、ガラスコーティングは化学合成品であるため、被膜の硬さが増すほどに脆く壊れやすくなり、「クラック」と呼ばれる微細なひび割れ損傷が発生しやすくなります。
クラックは硬化の過程や使用中の物理的化学的刺激などより発生し、見た目の「クスミ・濁り」になったり、「被膜が剥がれ落ちやすくなる」ことの弊害の原因になります。
今の技術で作ることができるガラスコーティング(非晶質ガラス)は、鉛筆硬度9H程度が最高硬度となりますが、コップや窓ガラスなどの厚みのあるものと比べて、ミクロン(μm)単位の被膜では硬さゆえの脆さの影響が大きくなります。
クラック発生を回避するためには、少し粘り気を持たせる必要があり、6H~8H程度の硬度が最適であると考えます。
膜厚と硬度
膜厚はある程度厚い方が良いと思います。しかし硬度が同じ場合被膜が厚くなるほどクラックが発生しやすくなりますので、上記のような若干の粘り気のある6H~8H程度のガラスコーティングでは2~4μm前後の膜厚が、微細な傷からの保護という意味でもバランスが良いのではないかと考えます。
硬度が同じ場合は、膜厚が厚くなるほどクラックが発生しやすくなるため、硬度9H程度のガラスコーティングでは0.5μm~1μm程度の薄い膜にしないと、クラックの発生が問題になります。
このように余りにも薄い被膜では、摩耗や微細傷も塗装まで達してしまう可能性が高まります。
初代3シリーズがデビューした1975年から、6世代目となるBMW「3シリーズ」。4ドアセダン、ツーリングワゴンをバリエーションにもつ。セダンには、2L 直列4気筒DOHC直噴ツインスクロールターボエンジン搭載の「320i」。2L 直列4気筒ターボ搭載の「328i」、フルタイム4輪駆動システム「xDrive」を搭載した「320i xDrive」、2L 直列4気筒BMWツインパワー・ターボ・ディーゼル・エンジン搭載の「320d」、ハイブリッドの「アクティブハイブリッド3」。ツーリングワゴンは、2Lツインパワーターボの「320i ツーリング」、2L 直列4気筒ターボ搭載の「328i ツーリング」、「320d ツーリング」、フルタイム4輪駆動システム「xDrive」を搭載した「320ixDriveツーリング」、6気筒ガソリンエンジン搭載の「335i ツーリング」、ツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「320i グランツーリスモ」、「328i グランツーリスモ」、「335i グランツーリスモ」を設定。それぞれに「スポーツ」、「モダン」、「ラグジュアリー」の3つのデザインライン、および、「Mスポーツ」を用意。特別仕様車には、革新的な安全装備や情報通信機能を標準装備した「320i コア(Core)」、「320iグランツーリスモ ラグジュアリー」をベースにした特別仕様車「320iグランツーリスモ ラグジュアリーラウンジ」(限定140台)を設定。今回、3シリーズの発売40周年を記念した特別仕様車「Mスポーツ スタイルエッジ(M Sport Style Edge)」(限定330台)を設定。よりダイナミックな走りとスタイリングを強調した「Mスポーツ」モデルをベースに、専用のグレー塗装を施した18インチMライト・アロイ・ホイール、BMW M Performanceブラック・キドニー・グリルを採用し、よりスタイリッシュかつスポーティなスタイリングとしている。インテリアにおいては、ピアノの製作工程と同様なピアノ・ラッカー技術を利用し製造される高品質なBMW Individualピアノ・フィニシュ・ブラック・トリムにパール・グロス・クローム・ハイライトを組み合わせたインテリア・トリム、そして、ブラックのSensatecレザー(合成皮革)とBMW M Performanceステンレス・スチール・ペダルといった特別装備品の採用により、クールで洗練された室内空間を演出。アクティブハイブリッド3シリーズは左右どちらのハンドルでも選択可能、その他は右ハンドルのみの設定。