カーフィルム ゴーストフィルム スモークフィルム 車 スパッタ ゴールド

お知らせ

2014-04-01
日産 エクストレイル 高機能 断熱フィルム シルフィード カーフィルム 施工
LinkedIn にシェア
Pocket
reddit にシェア

日産 エクストレイル 高機能 断熱フィルム シルフィード カーフィルム 施工
o0720040512882114831
カーフィルム 高機能断熱フィルムシルフィード SC-7008
透過率7%リア、後部座席に施工致します。

施工前、車内から見た外の風景
o0720040512882116907   o0720040512882115535
施工後、車内から見た外の風景
o0720040512882238848     o0720040512882239054
施工前、外観                         施工後、外観
o0720040512882115042   o0720040512882239304

but_syl01a

NSコーポレーションのカーフィルムはすべてが日本製であり、量販店のような外国製とは違い色褪せがしません! また、ベンツなどを取り扱う全国ヤナセ指定フィルム採用により、他社の断熱フィルムよりも圧倒的に体感温度は違います! シルフィードはインフレットピュア、ウインコス・スタンダードよりもUVカットはもちろん、赤外線カットがとても優れたフィルムです。

ph02 2 s
紫外線を99%カットし、心地よい優しい光と快適な車内環境を生み出します。
ph03 2 s
断熱性能の違いを体感器で検証。左側がシルフィード、右側が一般スモークフィルムで、スタート時はどちらも26.4℃を示している。
ph04 2 s
照射後、5分後の温度計は31.2℃と42.1℃を示している。シルフィードを施工した側が10℃以上低いことがわかる。
ミディアムクラスの本格的SUV日産「エクストレイル(X-TRAIL)」。今回フルモデルチェンジを行った。ラインアップは、2L(M9R)クリーンディーゼルエンジン搭載の「20GT」、「20GT S」、2L(MR20DD)レギュラーガソリンエンジン搭載の「20X」、「20X エマージェンシーブレーキパッケージ」、「20S」を設定。「20GT」、「20GT S」、「20S」は4WDを設定。「20X」、「20X エマージェンシーブレーキパッケージ」は、2WD/4WDを用意し、それぞれ5人乗りの2列シート車に加え、7人乗りの3列シート車を新たに設定。トランスミッションは、クリーンディーゼルモデルには、6速MTと6速AT(MTモード付)、レギュラーガソリンモデルには、エクストロニックCVTを組み合わせる。エマージェンシーブレーキパッケージには、「エマージェンシーブレーキ」/「踏み間違い衝突防止アシスト」/「LDW(車線逸脱警報)」/「進入禁止標識検知」に加え、「BSW(後側方車両検知警報)」や「ふらつき警報」もオプション設定で用意。ALL MODE 4×4-iに世界初採用のシャシー制御技術を搭載し、直噴MR20DDエンジンをはじめ、アイドリングストップ、新型エクストロニックCVT、走行抵抗の低減、軽量ボディなどの低燃費技術により、高い走行性能とクラスNo.1の低燃費16.4km/L(2WDの「20X」、「20X エマージェンシーブレーキパッケージ」)を実現。ユーティリティ装備では、自由自在に空間を仕切ることができる防水フレキシブルラゲッジを採用、ポケットやカップホルダー等の収納スペースを増やすことで使い勝手を向上。また、インテリジェントキーを持っていれば手や物をセンサーにかざすだけでバックドアが開く、ハンズフリー機能付きリモコンオートバックドアをオプションで設定。さらに新開発の前席、セカンドシートはスパイナルサポート機能付シートによって、長距離移動の疲労を軽減。日産車として初採用となる、インテリジェントパーキングアシストは、ドライバーがステアリング操作を行わずに車庫入れや縦列駐車が可能になり、駐車のわずらわしさを大幅に低減。さらにメーター中央部にアドバンスドドライブアシストディスプレイを配し、ドライブをサポートする様々な車両情報を提供。また、特別仕様車にクリーンディーゼルのタフなスタイリングに、ダークの装いを施した「20GT ブラック エクストリーマーX」を用意。さらに、フロントオーバーライダーやアンダーカバー、専用の大型フロントフォグランプやアルミホイールなどを装備した、オーテックジャパン扱いとなる「20X エクストリーマーX」、「20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ」を設定。
画像

カーフィルムメニュー

プライバシーガラスからカーフィルムを施工すると、どれぐらいの透過率になるの?
フロントガラスにカーフィルムを施工する為に必要なフィルムの透過率

最新情報